DORA麻雀って実際どうなのよ?
という質問をよく貰います。
まだ日本ではあまり
浸透していませんからね。
面白そうと思っていても
なかなかできないのでしょう。
しかし、そんな疑問を持っているかたは
こちらをごらください。
評判の詳細がのっていますので気になる方は見てください。
では麻雀小話をお楽しみください。
少しオカルティックな話になってしまいますが、
麻雀には順位の流れというのが
存在していると私は思っています。
順位の流れとは、たとえば
最初の半荘が4位、次の半荘が3位、
その次の半荘が2位ときたら、
次は1位だろうというような考え方のことです。
これは、運の流れが徐々に
上がってきている証拠ですからある程度は、
その半荘に期待をしても良いと思います。
しかし、もしもそこで次の半荘が2位以下ならば、
その日はトップを取れる可能性がとても低いと私は思います。
そんな日は「何をやっても2位以下の流れ」でしょうから、
速やかに麻雀をやめるようにしています。
ただ、これはあくまで気分的な問題ですから、
絶対そうなると確信を持って言えることではもちろんありません。
しかし、麻雀には運の流れが作用している以上、
そういうことも考えながら麻雀を打ってみるのもおもしろいと私は思っています。
DORA麻雀ってどうなのかは運によるものが高いとおもいます。
なのですがたのしめることができれな運とかそんなの云々いっていないで
純粋に麻雀を楽しんでいればいいのではないかと思います。
麻雀は、麻雀を打つこと以外にも、そういった楽しみ方があると私は思います。